WordPressは誰でも比較的簡単に設定が可能と言われています。
確かにその通りと思いつつも、やはり僕みたいな初めてWordpressを扱う人にはレイアウトの体裁を整えるだけでも一苦労。
なので、他の人にはなるべく効率よく設定・編集して早くブログ記事の執筆に時間をさけるようになっていただきたいという思いから、僕がこれまで設定・編集したことを記録として残すことにしました。
HTMLやCSSに明るい方や、Wordpress中級者以上の方にはあまり参考にならないかもしれません。
僕自身の備忘録としての意味もありますので、ご容赦ください。
※記事が増えてきたらカテゴリ化して、見やすくしたいと思いますm(_ _)m
【ロリポップ!】WordPressのインストール方法・初期設定
【WordPress】無料テーマLuxeritasを選んだ理由。Cocoonとの違い。
【WordPress】ヘッダーの設定方法(Luxeritas)
【WordPress】グローバルメニューの設定方法(Luxeritas)